主役は人間
今ごろですが、吾郎くんゲストで、生月イチがあったスマステ。
なんか・・・吾郎くん、痩せたのかな?すっきりしてるように感じたけど。
このごろ、月イチでは、衣装がカラフルで楽しかったのに、今回は地味というか、無難というか、シャツの襟のデザインが変わってるってくらいで、普通のスーツスタイルでしたね。
月イチの恒例の乾杯もないし。時節柄仕方ないんだろうけど、さみしかったわ。
映画もね~、ラインナップのせいか、あんまり話すことなさそうで、語りが楽しみなのに、ちょっとがっかりだったなぁ。
話し出したら、的確なコメントされてましたけどね~。
3位の映画についてとか、とっさにあれだけのことが言える吾郎くんに感心。
あと、「ドラえもん」の映画を、道具が主役じゃなくて人間ドラマになってるのがいい、って評したのには、すっごくうまい!と思いました。
私もこれ見たけど、大人になってから見ても、「ドラえもん」には感動したよ。
月イチ以外では、吾郎くんといて楽しそうな慎吾が見どころだったでしょうか(笑)。
今回は、吾郎くんが来てくれてよかったね!じゃれてるふたりが、とってもかわいかったです。
なんか・・・吾郎くん、痩せたのかな?すっきりしてるように感じたけど。
このごろ、月イチでは、衣装がカラフルで楽しかったのに、今回は地味というか、無難というか、シャツの襟のデザインが変わってるってくらいで、普通のスーツスタイルでしたね。
月イチの恒例の乾杯もないし。時節柄仕方ないんだろうけど、さみしかったわ。
映画もね~、ラインナップのせいか、あんまり話すことなさそうで、語りが楽しみなのに、ちょっとがっかりだったなぁ。
話し出したら、的確なコメントされてましたけどね~。
3位の映画についてとか、とっさにあれだけのことが言える吾郎くんに感心。
あと、「ドラえもん」の映画を、道具が主役じゃなくて人間ドラマになってるのがいい、って評したのには、すっごくうまい!と思いました。
私もこれ見たけど、大人になってから見ても、「ドラえもん」には感動したよ。
月イチ以外では、吾郎くんといて楽しそうな慎吾が見どころだったでしょうか(笑)。
今回は、吾郎くんが来てくれてよかったね!じゃれてるふたりが、とってもかわいかったです。
スポンサーサイト